7月1日のできごと

画像

外環、東北経由で西那須野まで。
下道で塩原を通過して道の駅田島へ。
車を置いて10時半出発。
下り基調、121号で田島へ。
289号を左折して駒止湿原へむかう。
国道から離れて駒止峠への道へ。
やっと交通量の少ない道に入ってホッとする。
渓流沿いを登る。
駒止湿原到着。
どぴーかんの良い天気。
TIMEの靴で歩くのはいやなので
湿原は見ずにすぐ出発。
駒止峠から鳥居峠へ抜けようと考えていたんだけど
考えていた道が、ガレガレのダートで行けず。
結局、また289号に戻り鳥居峠をめざす。
登る。
暑い暑い。
鳥居峠到着。
下って矢の原湿原へ。
ここは全然観光地化されてなくていいです。
涌き水があちこちからわいていて、
その水で湿原ができている。
すごく神秘的なきれいなところ。
源兵衛清水っていう、道から50mほど入ったところの湧き水で
顔を洗い、飲む。
冷たい。
うまいねー。
ボトルにも詰めて出発。
ちょっと行ったら今度は代官清水。
また飲む。
ちょっとした峠を越えて国道400号へ。
少し行ったところで大辺峠への分岐。
でも、標識もなにもなく、この道であっているのか
確信がもてない。
人に聞こうにも誰もいない。
と、自衛隊の四駆が。
すかざず止めて聞いてみるが、わからないと。
そのかわり地図を見せてもらう。
さすが自衛隊、超詳細地図でばっちり。
やはりここでした。
また登る。
山が深い感じで良い雰囲気。
途中、二階(にけえ)の清水で喉を潤す。
さらに登って大辺峠着。
下る。
下っていく途中の集落、田畑がものすごく良い雰囲気。
この辺の田んぼ、
田んぼの中にポツリポツリと広葉樹が植えてあって
ええですね。
これはなんのために植えてあるのでしょうか。
たくさんの年寄が元気に畑仕事をしているのを
横目で見ながら下っていく。
下りきって今度は大谷峠へ登る。
登りきってまた下る。
今日の宿の西山温泉はもう目の前。
向こうの山になにか異質な大きな建物が見える。
なんとなく地鳴りのようなゴーって音も聞こえる。
なんだあれ。
時間が4時ごろでまだ早かったので行ってみる。
なかなかのアップダウン。
建物が近くなるにつれ、ゴーって音が大きくなる。
森の中を銀色の巨大なパイプが走っている。
ちょっと昔の海外ドラマ、謎の円盤UFOを思い出しつつ進む。
あたりは硫黄の匂いが強くなってきた。
巨大温泉施設か?
なおも進む。
おぉ、なるほど。
地熱を利用した発電所でしたか。
超巨大煙突からでる湯気はなかなか迫力ありました。